TAクリニック 銀座院の覆面カウンセリング体験レポ
2021.12.16

「TAクリニック 銀座院」に、豊胸手術の覆面カウンセリングに行ってきました。
TAクリニック 銀座院は、
- 先生が触診で具体的にアドバイスをしてくれる
- 先生もカウンセラーさんも親身で親切
- デメリットもしっかり解説
- ヒアルロン酸注入豊胸でも2カップアップ可能
などがポイントです。
押し売りしてくるようなこともないため、はじめて豊胸手術のカウンセリングを受ける方でも、安心して受けられるクリニックだと思いました。
TAクリニック 銀座院のカウンセリングの内容や医師やカウンセラーの対応、オススメポイント、マイナスポイントなどを、スタッフのSが、ご紹介します。
目次
TAクリニック 銀座院のカウンセリングの5段階評価
まずは、TAクリニック 銀座院で覆面カウンセリングした結果を、5段階評価でご紹介いたします。
総合評価 |
![]() |
---|---|
予約のしやすさ |
![]() |
予約時の対応 |
![]() |
受付の対応 |
![]() |
院内の印象・雰囲気 |
![]() |
カウンセラーさんの対応 |
![]() |
ドクターの対応 |
![]() |
リスクについて十分な説明があったか |
![]() |
カウンセリング時間 |
![]() |
施術料金 |
![]() |
全体的な印象 |
![]() |
TAクリニック 銀座院のカウンセリングのオススメポイント
TAクリニック 銀座院のオススメポイントは、先生もカウンセラーさんも、患者側に寄り添って相談にのってくれる点です。
今回担当してくださったのは、銀座院院長の山田真里江先生でした。
触診の際に、「谷間や胸の外側あたりが大きくなると、よりよくなりますよ」と細かいアドバイスをいただけました。
事務的な手術ではなく、その人の胸の状態を確かめ、一人ひとりにあった手術をしてくれるようです。
また、インスタなどの症例写真も見せてくれながら説明してくれるため、完成のイメージがしやすく、はじめて豊胸手術を受ける方でも、信頼して相談できるクリニックだと思います。
強引な勧誘などは一切なく、ゆっくり検討して大丈夫だといわれました。
特定の手術やオプションをゴリ押ししてくることもありませんでした。
「その場で契約させられてしまったらどうしよう」とご不安な方も、安心してカウンセリングを受けられると思います。
それ以外のオススメポイントは、
- デメリットもしっかり解説
- ヒアルロン酸注入豊胸でも2カップアップ可能
などがあります。
詳しくは後述します。
TAクリニック 銀座院のカウンセリングのマイナスポイント
TAクリニック 銀座院は、先生もカウンセラーさんも感じがよく、不快な気持ちにあることは一切ありませんでした。
残念だった点が、待ち時間が長かったことです。
問診票の記入後、20分ほど待たされました…
忘れられてしまったのではないかと、若干不安になりました。
待たされるのは仕方ないとしても、何分くらい待つのか、一言説明をしていただきたかったなと思います。
待ち時間についてはとくに謝られることもなかったので、そういうシステムのクリニックなのかもしれません。
TAクリニック 銀座院のカウンセリングの流れ

TAクリニック 銀座院のカウンセリングの流れは、以下のようになります。
①事前問診(問診票の記入)
②カウンセラーさんによるヒアリング・金額・施術のの説明
③医師の問診・検査
④見積りの説明
TAクリニック 銀座院のカウンセリング内容
TAクリニック 銀座院のカウンセリング時の検査や、カウンセリングで説明された内容をご紹介します。
検査
TAクリニック 銀座院では、先生が実際に触診してくださいます。
どこを大きくすればきれいなバストになるのか、具体的に教えてくれました。
今回担当してくださったのは、銀座院の院長、山田真里江先生です。
山田先生は、豊胸技術指導医であり、乳腺外科の経験がある、バストのスペシャリストです。
たしかな技術から、全国に7院あるTAクリニック内でも、豊胸手術の指名No.1を誇っています。
女医さんですので、男性に施術してもらうことに抵抗がある方にもオススメです。
とても優しく、質問にも丁寧に答えてくださいました。
とくにヒアルロン酸注入豊胸を得意とされているようで、口コミなどでも評判がいいので、ヒアルロン酸注入豊胸をするなら、ぜひお願いしたい先生だと思いました。
カウンセリングでの説明
デメリットもしっかり解説
TAクリニック 銀座院では、豊胸手術は、
・豊胸インプラント(シリコンバッグ)
・ヒアルロン酸豊胸
・脂肪注入豊胸
の3種類を行っています。
それぞれの術式のメリットやデメリットを、とても丁寧に説明してくれ、こちらの質問にも、わかりやすいように答えてくれました。
ヒアルロン酸は、ほかのクリニックでは「5年もつ」といわれることがあるそうですが、「ヒアルロン酸がそんなにもつことはない」と、はっきり仰ってくださいました。
デメリットもしっかりと説明してくれるのは、とても好感がもてます。
また、豊胸手術のダウンタイムや費用も詳しく説明してくれたので、自分の休める日数や予算の想像がしやすかったです。
ヒアルロン酸注入豊胸でも2カップアップ可能
一般的なヒアルロン酸注入豊胸は、1カップ程度のサイズアップが限界ですが、TAクリニック 銀座院のヒアルロン酸注入豊胸では、ヒアルロン酸の種類によっては、2カップのサイズアップも可能だそうです。
また、長いものは、1年半から2年ほど残るため、ヒアルロン酸注入豊胸でできるだけ大きく、長持ちさせたい方には、TAクリニック 銀座院のヒアルロン酸注入豊胸は、とてもオススメです。
さらに、ヒアルロン酸はもともと体内に存在する成分のため、アレルギーの心配がほとんどなく、TAクリニックでは、アレルギー反応が出てしまった方は今まで一人もいないので、安心して施術してもらえます。
Q&A

カウンセリング時に実際に確認したQ&Aをご紹介します。
- どのくらいのサイズアップが可能か?
- パートナーにバレないか?
- 手術中・手術後の痛みとダウンタイムは?仕事はいつからできる?
- 温泉・プール・ジムにはいつから行っていいか?
- 手術後の注意点は?
- 費用や支払い方法は?
- 乳がん検診は受けていいか?(マンモグラフィー・エコー)
- しこりや石灰化のリスクは?
- 傷はどのくらいで消えるか?
- どのくらいの期間もつか?
- 授乳は可能か?
- 手術後のメンテナンス・保証はあるか?
カウンセリングの所要時間
カウンセリングの所要時間は、全部で1時間 30 分程度です。
そのうち先生のカウンセリングと問診が15分、カウンセラーさんの説明が30分程度、さらに待ち時間が20分ほどありました。
先生と話せる時間はやや少なく、施術についての説明も、カウンセラーさんが説明してくださるほうが多かったです。
TAクリニック 銀座院の詳細情報
住所 |
〒104-0061 |
---|---|
アクセス |
山手線・京浜東北線・有楽町線の有楽町駅:駅京橋口から徒歩4分 |
休診日 |
年中無休 |
診療時間 |
10:00〜19:00 |
電話番号 |
0120-229-239 |
費用※税込み |
シリコンバッグ豊胸(人工乳腺バッグ):1,072,500円 |
公式サイト |
https://taclinic.jp/clinic/ginza/ |
TAクリニックのそのほかの店舗
新宿院
公式サイト:https://taclinic.jp/clinic/shinjuku/
横浜院
公式サイト:https://taclinic.jp/clinic/yokohama/
大阪院
公式サイト:https://taclinic.jp/clinic/osaka/
福岡院
公式サイト:https://taclinic.jp/clinic/fukuoka/
川越院
公式サイト:https://taclinic.jp/clinic/kawagoe/
高崎院
公式サイト:https://taclinic.jp/clinic/takasaki/
まとめ
TAクリニック 銀座院での覆面カウンセリングの様子をご紹介しました。
先生もカウンセラーさんもとても親身になって相談に乗ってくれ、押し売りなどもないため、はじめて豊胸手術のカウンセリングを受ける方も、安心して受けられると思います。
待ち時間が長い点だけが気になりましたが、デメリットもしっかり説明してくれるため、好印象なクリニックです。
ヒアルロン酸注入豊胸で2カップのサイズアップや2年ほどもつことなどから、ヒアルロン酸注入豊胸するなら、ぜひお願いしたいクリニックだと思いました。
ヒアルロン酸注入豊胸をされるなら、TAクリニック 銀座院は、とてもオススメのクリニックですので、ぜひ一度カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
Popular Articles 人気の記事